コラム
令和6年9月2日
ポケモンGO特ポケモンGOは、2016年にリリースされたスマートフォン向けの拡張現実(AR)ゲームです。リリースから早8年経ちますが、 私は今年の5月にようやくプレイを始めました。始めたきっかけは、子供が先に始めて楽しそうにしていたことです。
ポケモンGOはスマートフォンのGPSを利用しています。実際の地図上にポケモンが現れ、プレイヤーは現実世界を歩きながら ポケモンを捕まえたり、バトルをしたりすることができます。 ゲーム内のポケストップやジムは現実世界の名所や公共の場所を基にしているため、プレイヤーはポケストップやジムを探すために 実際の観光地を訪れることが多く、観光業の活性化にもつながっています。
ゲームボーイやNintendo Switchのポケモンゲームと同様に、ポケモンを捕まえて図鑑を埋めることが楽しく、 たくさん歩くことでアイテムがもらえ、ポケモンも捕まえやすくなるため、ついついあちこち歩いてしまいます。
子供とも一緒に歩くようになり、ゲームの話題で会話も弾みます。子供以上にハマってしまい、必死にポケモンを捕まえるために 歩き回っている感は否めませんが、そのおかげで平日だけでなく休日もたくさん歩くようになり、健康増進につながっているように感じます。
令和6年7月1日
新聞借金生活 その後特に書くことも思い当たらないので、今回は4、5年前に記した表題の内容の続きを記す。
当の文章は既にこのコラムからは消去されているので、おさらいをしておくと、仕事などで新聞が読めず日々たまってゆき、 後から新聞を読んで追いつこうと努力するがなかなか追いつくことのできない生活。
そうした苦しい生活を、自らへの皮肉も込めて、「新聞借金生活」と呼んだのだ。
新聞の読み方を工夫したり、日々届く新聞の元を断ったりの策を講じなければ、状況が改善しないのは当然である。
当の文章を記した後に、公私共に忙しい状況であった。コロナ禍を駆け抜ける中、状況は徐々に悪化して行った。そして、 1年前に破綻を迎えることになった。
その時には半年前の新聞を読むようになっており、溜まった新聞が物理的に場所を取るようになっていた。 事態の改善を望むべくもないため、たまった半年分の新聞をすべて捨てることにした。
両手一杯に新聞をかかえ、リサイクル回収用の場所まで3往復はしたであろうか?その新聞の重みよりも重い痛みを覚えた のではあるが、所詮対象は新聞である。自らリセットしてしまうと、誰にも迷惑をかけることなく済んだ。
そして、今現在はというと、相も変わらず10日位前の新聞を読んでいる。前に書いた文章で新聞を後から読むメリットとして、 以下のことを記した。
①日々新しい事件が起こり、過ぎ去って行く事件を後から思い起こすことができる。
②事件欄以外にも心を打つ記事に出会うことができる。
10日遅れというと、数年前の私からすれば優秀な状況ではあるが、①のメリットはまるでない。単に遅れて読んでいるだけである。 ②については、心温まる記事・投書、病気・育児・介護・料理などの生活に関する記事、囲碁・将棋や俳句・短歌、小説など趣味、 娯楽に関する記事など人々の関心を引く様々な記事が新聞には掲載されている。
現実生活と密接に関連を持つことができ、有益な情報、人間的な情感を得られる点が新聞の良いところであろう。
間もなく、夏季オリンピックの記事が紙面をにぎわすことになろう。ウクライナやガザにおいて攻撃が止む知らせも届けられたい。
令和6年5月1日
キックオフ会弊社では、不定期ですが参加希望者が集まって慰労飲み会を行っています。
忘新年会、納涼会、キックオフ会等です。
今期は設立20期目ということで、4月上旬に20周年突入決起会と称してキックオフ飲み会を行ってきました。
お店は、メンバーからの提案でいつもとちょっと場所とジャンルも違って櫛田神社近くの野菜巻き串専門の創作料理屋さんを 使わせて貰いました。
焼き鳥・特選串・野菜串巻に刺身等が付いたコース料理をごちそうになりました。
ボリュームがあり料理もおいしくいただき、みなさんそこそこに程よく盛り上がって良い決起会になったかと思います。
今年度も引き続き頑張っていきましょう!!
令和6年3月4日
インプラントについて先日、約20年前に治療したインプラントが根元から取れてしまいました。
折れてしまった歯の再建方法として健康な歯を削って治療する方法(入れ歯やブリッジ)を選択したくなかったため、 インプラントを選択して治療しましたが埋め込んだ部品が経年劣化で破損してしまうとは考えていなかったため、 インプラントが根元から取れてしまいびっくりしました
新しい部品を埋め込みなおしてインプラントの再建を行いましたが、今度の部品は耐久性が高い部品になっているとのことで 今後同じ個所のインプラントが根元から抜けることはないとの説明を受けましたので安心しています。
先日、新たに虫歯の状況をCTで検査してもらった結果、新たに歯の根元が折れていることが判明したため、また抜歯することになりました。
まだ治療は開始できていませんが、今度も健康な歯を削るのは避けたいのでインプラントの治療を考えています。
以上です。
新年を迎えて
新年は大地震、航空機事故と大きな災害、事故で幕を開けました。被災された皆様に心より お見舞い申し上げます。
今年、当社は20期を迎えます。これまでの20年間は晴れの日だけではなく、リーマン ショック、コロナ騒動等々嵐の時期もありましたが、何とか乗り切ることができました。
これもひとえにお取引先、関係先、そして社員とそのご家族のおかげです。
あらためて深く感謝申し上げます。
さて、今年の干支は辰です。干支の中では唯一空想上の生き物で、中国では権力の象徴、 縁起物とされています。また、株式相場の格言では、「辛亥の借金(株価が下がり)、辰巳 で返せ(株価が上がりやすい)」といわれ、運気、景気が上がるといわれています。
干支の運気、景気の上昇気流に乗り、より高みを目指して次の30周年に向けて今年も努力 したいと思います。
今年も皆様にとって素晴らしい年となります様お祈りいたします。
令和6年正月
稙田 哲郎
新年は大地震、航空機事故と大きな災害、事故で幕を開けました。被災された皆様に心より お見舞い申し上げます。
今年、当社は20期を迎えます。これまでの20年間は晴れの日だけではなく、リーマン ショック、コロナ騒動等々嵐の時期もありましたが、何とか乗り切ることができました。
これもひとえにお取引先、関係先、そして社員とそのご家族のおかげです。
あらためて深く感謝申し上げます。
さて、今年の干支は辰です。干支の中では唯一空想上の生き物で、中国では権力の象徴、 縁起物とされています。また、株式相場の格言では、「辛亥の借金(株価が下がり)、辰巳 で返せ(株価が上がりやすい)」といわれ、運気、景気が上がるといわれています。
干支の運気、景気の上昇気流に乗り、より高みを目指して次の30周年に向けて今年も努力 したいと思います。
今年も皆様にとって素晴らしい年となります様お祈りいたします。
令和5年11月1日
パスワード管理みなさん、ID・パスワードの管理はどうされていますか?
毎日、何らかのID・パスワードを要求される場面は身の回りにあふれています。
パソコンのサインインや、ショッピングサイトの利用、スマホでの会員サイト利用等
いろんな場面でID・パスワードを入力する場面があります。
通常よく使う各種サイトのパスワードは、ブラウザが覚えてくれているので楽なのですが、 しばらく使わなかったり、違う環境で利用する場合は入力が必要になってきます。
全部同じパスワードにしておけば楽なのですが、そうもいかず、別々にしていると どれがどれかわからなくなってしまい、パスワードが通らないこともあったりします。 その場合は、仕方なくパスワードリセットするしかなく、面倒な手順が必要です。
私も会員登録しているサービスが結構ありますが、すべてのID・パスワードは覚えきれて
いません。覚えていられる数にも限界があり、たまにしか使わないサイトのID・パスワード は何かに控えておくしかない状態です。
以前はスマホのパスワード保護機能がないメモ帳に控えていたのですが、スマホを一時的に 紛失したことがあり、その時は酷く不安になりました。 幸いスマホはすぐ戻ってきたのですが、少しでもリスクを減らすために、保護機能つきの メモアプリを入れて、控えるID・パスワードを全文字ではなく一部***にするように変えました。
でもこれでも万全ではないでしょう。
何も控えることなく、推測されにくい独自のルールで決まるような仕組みを編み出せれば いいのですが。。
これからの認証は、生体認証等の技術を使ってパスワードレスの方向になっていくと思います。
早くこのパスワード地獄から解放されたいものです。
令和5年9月5日
4年ぶりの帰省今年はコロナによる行動制限が緩和されたことと、まとまった夏季休暇が取れることになったため 4年ぶりに実家のある長崎に帰省することにしました。
20代の頃は夏季休暇と年末年始は実家で過ごしていましたが、30代になってからはどちらか1度に なったり、忙しい時はどちらも帰らないことも増えていきました。
そんな時にコロナによって行動制限がかかってからは全く帰れない状況が4年続いていました。
妹家族も県外に住んでいるのですが、今年は合わせて帰ることになりました。
1日目は久々に長崎での再会ということで、10歳と5歳の姪っ子たちとハウステンボスに 遊びに行ってきました。
お盆シーズンの土曜日だったため多くの人で賑わっていました。
アトラクションはどれも数10分から1時間以上の待ちとなってしまっていましたが、ヨーロッパ風の建物や 綺麗に咲いた花を楽しめました。
2日目は家の近くの浜辺で姪っ子たちと遊び、4年ぶりの墓参りをしました。
長崎の墓参りといえば花火です。ロケット花火や手持ち花火を家族でやって先祖を供養しています。
子供の頃からそれが普通だった為、他県ではやらないことに逆に驚きました。
私は7月でめでたく?40歳を迎えたため、夜はみんなでケーキを食べました。
姪っ子の姉が妹のケーキを一口もらったことで妹は大泣きしていました。
最近は一人で過ごしてたお盆ですが、今年は騒々しく、楽しく過ごすことができました。
来年もコロナなどの災害がなく、仕事も順調でまた帰省ができたらいいなと思う夏となりました。
令和5年7月1日
先日、家族で熊本に行ってきました。目的地は・・
・御船町恐竜博物館
・熊本城
の2か所でした。
恐竜博物館では、大小様々な化石と10体以上の恐竜の全身骨格が展示されていました。
大人の私でも思わず「デカっ!」と言ってしまうほどでした。2階からも見ることができとても迫力がありました。
また、化石発掘体験もでき、子供達も9千万年前の貝や、木の化石発掘して楽しかった様です。
自分で発掘した化石を記念に1つ持って帰ることもできました。
熊本城は、何度か行ったことはありますが、地震後に天守閣の復旧が完了してからは初めて行きました。
以前は入場券を購入し、石垣の間を通って天守閣へ歩いたと記憶していますが、現在は「特別見学通路」
が設置されて天守閣や復旧中作業の様子を見ながら天守閣へと向かいました。
天守閣内の展示物もリニューアルされ見応えがありました。。
熊本城天守閣前広場では「熊本城おもてなし武将隊」の演武があり、子供達も喜んでいました。
熊本城の復旧完了は2052年度とのことでした。30年後、完全普及した熊本城も見てみたいものです。